north-memo

日常のメモをしている

ThinkPadX200sを買った。

愛機であるMacBookProの液晶が割れてしまったり、いろいろだめになって、使えることは使えるのだが、持ち運びは不可能になってしまった。

新しいPCを探していて、まったくお金がないので、中古で探していたら、よさ気なのがあったので、購入することにした。

 

ざっとしたスペック

CPU Core2dDuo

SSD 64GB

メモリ 2GB + 4GB (一方のメモリを自分で2->4GBに変更。XP32bitなので認識はされない)

解像度 1440 x 900

重量 1.3kg

値段 送料含め14000円

 

使った感想

  • 軽い
    今まで2kgオーバーのを持ち運ぶ生活だったので、非常に軽さを感じます。厚さは少し厚めですが、十分入ります。丈夫そうだし、かなり使えそうです。
  • そこまで動作が重くない
    XPしか検証していないのでまだ十分にわかりませんが、動作は動画も見れるし、見ながら作業もできるし、たまに動画流しながらだとテキスト変換が重いことがありますが、時々なんで、そうストレスでもありません。ネットブックではかなり良い感じです。ソフトの互換性もある程度あるし。
  • バッテリもつ
    6セルですが、6時間弱ぐらい持つんじゃないでしょうか?十分です。
  • 液晶必要十分
    少し劣化してへばっており、当然デザイン作業には使えませんが(使うつもりない)、ドット欠けも無く十分実用的です。解像度も12インチに対して、ちょうど良いです。
  • キーボード使いやすい
    何気に初ThinkPadなんですが、キーボードの打ちやすさは定評どおりです。トラックポイントは、マウスが使えない環境では使えますが、正直僕はマウスの方が使いやすいのでBluetoothでマウスつないでいます。
  • 矢印キー付近にあるページ遷移キーは正直不要
    誤タッチ多くて、このブログを書いている途中にもやっちゃうことがある。無効化か矢印キーに置換したい。
  • ファンがどこにあるのかわからない
    ファン音があまりに小さく、ファンの位置がわかりません。すごい。
  • 思いのほか良いデザイン
    すごくシンプルで、天板の質感が良いです。ステッカー貼りたい欲に駆られていますが、手持ちのステッカーが旧Amebaロゴのしかないのでまだ貼れません。一応Appleシールがあまっていたので張っておきました。

やったこと

  • メモリ換え
    2GB+2GBの2Rx8 PC3がついていて、幸運にも前使っていたHPのノートに2Rx8の4GBがついていたので、一方の2GBのと換えた。ただ、XPは32bitなので認識されない。本命はUbuntu14,04 64bitなので、真価はそこで。
  • SublimeTextインストール
    エディタが要って、Atomを入れたかったけど、XPには対応していないようなので、SublimeTextをインストールすることにした。
  • Firefox
    Chrome入れようとしたけど、入っていたIE7ではhttpsにアクセスできないのか良くわからないがはねられたので、先にFirefoxを入れた。
  • Google Chrome
    Firefoxからアクセスしていれた。良い。
  • Ruby 1.9.3
    2.2.2が最新版のようだが、これまた入れたら何か無いものがあったらしく、解決にはXPのCDが必要とのことなので断念。代わりに1.9.3を入れた。RubyInstallerから。
  • メイリオ
    ClearTypeでまぁまぁきれいに表示されるので。あとMSゴシックはモダンブラウザで文章を読むのにはあまり適さない。欧文にはClearTypeが効いているのに、日本語はビットマップというのはなかなかストレスだった。
  • SourceCodePro
    いつもエディタのフォントはAnonymousProにしていたのですが、細めのがほしいと思って探したところ、SourceCodeProを使う事にしました。(ProというとProportionalを想像してしまうので、MonoSpaceフォントでないと思ってしまった。)良い感じです。iなどの字形に癖がありますが、まぁなれました。

 

できなかったこと

  • Google日本語入力
    IMEがそこまで良くないので、Google日本語入力をインストールしようとした。もうXPはサポートしていないらしい。
  • GDI++ Helium
    前、Vistaを使っていたときに大変お世話になったツールで、MacTypeは中国産というところが好きでなかったので、GDI++をインストールして、メインUIはうまくアンチエイリアスしてくれたが、Chromeは独自の文字処理をしているらしい(これはそういえば、当時も問題になっていた)らしく、どうiniファイルを調整してもChromeではうまく表示できなかった。確かChrome18以降でだめなのか。

 

やりたいこと

  • Ubuntu14.04インストール
    SSDが64GBしかないので、気をつけてパーティション分けたいです。先輩からモダンWeb開発をするのにWindowsを使うのは罰ゲームと聞いたので(実感した)本命のUbuntu14.04を入れることにします。DVD入らないので、USBブートで入れます。届いた即日にやりたかったのですが、家のADSLでは不安で学校に行こうと思ったら大雨だったのでやめました。

 

全体的な感想

非常に学生に優しいお値段で、十分使えるので、とてもお勧めです。